無料ブログ成績

無料ブログの過去結果(2024年)を徹底比較|どのブログのサインに乗ればいい?

 

2024年の結果を比較

今年も半分が経過しました。

利幅トップはCブログ様がダントツのトップ、+4,665円です。

Aブログ様は利幅こそマイナスですが、枚数の張り方が上手でここ一番の勝負強さがあり、半年で100万以上の利益を上げています。

「PHANTOM」は6月より、「PHANYOMⅡ」で運用しています。

2023年・無料ブログの結果比較

無料ブログの過去結果(2021~2023年)を徹底比較|どのブログのサインに乗ればいい?

2023年12月の無料ブログの結果比較 無料ブログ・2023年の結果を比較 今年はプラス着地されたブログ様が、Dブログ様 ...

※ Fブログ様は2021年7月より集計しており、1月から6月はFブログ様のブログページから計算させて頂いたデータです。
※ Aブログ様は2021年6月末で運用を停止されましたので、削除致しました。
※ 各ブログ様のサインや結果の詳細は、直接の確認をお願い致します。
※ 利幅はラージではなくミニの4本値を元に算出していますので、各ブログ様の結果とは異なる場合がございます。

過去(2021年・2022年)の無料ブログの結果比較

2021年・無料ブログの結果を徹底比較

無料ブログ・2021年の結果を比較 12月は終わってみれば2ブログ様がプラス着地しましたが、皆さんご苦労されていました。 ...

2022年・無料ブログの結果を徹底比較

無料ブログ・2022年の結果を比較 今年は厳しい年になりました、、、「PHANTOM」とDブログ様がプラス利幅で着地して ...

無料ブログ・2023年・単月での成績比較

【1月】全日のサイン&利幅・成績はコチラ

【2月】全日のサイン&利幅・成績はコチラ

【3月】全日のサイン&利幅・成績はコチラ

【4月】全日のサイン&利幅・成績はコチラ

【5月】全日のサイン&利幅・成績はコチラ

【6月】全日のサイン&利幅・成績はコチラ

【7月】全日のサイン&利幅・成績はコチラ

【8月】全日のサイン&利幅・成績はコチラ

【9月】全日のサイン&利幅・成績はコチラ

【10月】全日のサイン&利幅・成績はコチラ

無料ブログ様(A~E)のサインの詳細はコチラから必ずご確認下さい

TRY Investors 様
日経225先物システムトレードのサインブログ 様
日経225先物システムトレード寄り引けブログ 様
日々淡々と・・・日経225ミニ寄り引け取引の記録 様
日経225先物バカ 様

無料ブログのサインと結果の比較

日経225先物の寄り引けサインを無料で公開していて、安定した更新をされているブログの中で、私がチェックしているブログをご紹介しています。

エントリー前に「買い」「売り」のどっちのサインが多いのか?を確認するのもよし。

好調なブログのサインに乗っかるのもよし。

当ブログのように、ハズレまくるブログを反面教師として、逆サインでエントリーするもよし...です。

サインや結果の詳細は、表の中のブログ名をクリックし、各ブログのページを必ず直接ご覧頂き、確認して頂きますようお願い致します。

各ブログの異なる取引ルール

「PHANTOM」のサインは利確値とロスカット値と取引枚数を設定していますが、「買い」か「売り」だけのシンプルなサインを出しているブログの方々も多いです。

私の知る限り、上記の中では「Aブログ様」が「PHANTOM」と同じく、利確値とロスカット値の両方を設定し、エントリー時の枚数の指示があるようです。

証券会社とアプリについて

私は、株と投資信託の取引ではSBI証券を使っていますが、先物だけはシステムトレードで使うのに便利な松井証券を使っております。

ただし、通常の使い方をするのであれば、SBI証券アプリの方が使いやすく、見やすいと思います。

最近、松井証券から「株先物OPアプリ」という新しいアプリが提供され始めたので使ってみましたが、以前の「株タッチ」に比べてかなり良くなりました。

松井証券「株先物OPアプリ」はコチラ

SBI証券でも同じような注文を出せるのですが、利確&LCの値を松井証券のように値幅(+250円とか・・・)と入れることができず、利確値を38,900円と入れなければならず、間違えやすいのでしばらくは松井証券で行こうと思います。

本当は、岡三オンライン証券のアプリが圧倒的に使いやすく、手数料も安かったのですが、撤退してしまったのが残念です。

↓各ブログ様の詳細は下記から覗いてみて下さい↓

にほんブログ村 先物取引ブログ 先物 システムトレードへ

人気ブログランキング、
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

-無料ブログ成績