PHANTOMⅡ

2024年6月7日 (金)|「PHANTOMⅡ」トレードサイン【日中・NSの結果更新】

米国の動き

昨晩の米国は、ダウが78ドル高、ナスは14ポイント安でした。

日経225先物ミニのNS(ナイトセッション)は、16:30の寄りから480円安で引けました。

雇用統計待ちで、小動きでした。

さて、、今日の日経はどうなりますか・・・

本日のトレードサイン

☆「PHANTOMⅡ」Ver.1.01 (2024.06.01)

◆ 日中のサイン

① 寄値から+120円で「買い」

② 寄値から-120円で「売り」

※ それぞれ逆指値(到達成行)注文、一方が約定したら片方の注文は取消

◆ 取引枚数 ミニ2枚 ◆利確 +250円 ◆LC-180円

◆ NS(ナイトセッション・夜間)のサイン

2024年6月7日 (金) 日中の結果

日経225・先物(ミニ)日中の動き

今日は上に125円、下は-70円と高低差がありませんでした。

寄りから+25円の38,655円で引けました。

日中トレード後の雑感

今日は小動きでしたが、揺さぶりに引っかかってLCです・・・(泣)

日経225先物ミニ4本値(日中)

始値 38,630円

高値 38,755円(+125円)

安値 38,560円(-70円)

終値 38,655円(+25円)

日中取引の結果

【本日の取引】(寄り38,630円、-120円で成行買い)38,750円約定 → 38,575円 (LC決済売り)

【本日の利幅】-175円(今月の日中利幅合計 -585円)【取引枚数】ミニ2枚

【本日の損益】-35,000円(今月損益合計 -110,000円)

【手数料】-110円

日中取引後の資産

522,418円  →  562,484円(取引余力・受入証拠金)

※ 2024年6月1日から+3,846円(手数料引後)

 

2024年6月7日 (金) NSの結果

本日(昨晩)の日経225・先物(ミニ)NSの動き

昨晩のNSは、21時半の雇用統計発表後、上下に大きく動いた後に上昇。

しかし、その後引けにかけて下落し、寄りから25円高の38,655円で引けました。

日中と夜間の寄値と引値が全く同じという、珍しい1日でした。

トレード後の雑感

昨晩は奇跡が起きました。

昨日は9時に寝てしまったので朝起きて、まずチャートと4本値を確認しました。

簡単にいうと300円弱上がって、その後下がって寄り値付近に戻った、、、という内容。

順張りだと間違いなく、絶対に負けたチャートです。

ところが、決済内容を確認すると、、

え?どういうこと?

建値が38,655円?え?

寄りが38,630円なので、+120円、つまり38,750円で成り「買い」と、

寄り−120円の38,510円で成り「売り」を入れたはずなのに38,655円で「買い」とは?

しかも夜間高値の38,910円の5円手前で利確してるって、、は?

逆指値の値を間違えたのか?とその時は思いましたが・・・

意味が分からなかったので、逆指値がささったエントリーの時間を確認すると、謎が解けました。

雇用統計の結果が発表された21時半、日経が大きく動いて38,750円を付けた際に成り「買い」発動、、

通常なら38,750円前後(±5~10円)で約定するものですが、動きが早すぎて、38,750円→38,655円と95円も下で約定したと思われます。

こんなこともあるんですね、、

日経225先物ミニ4本値(NS)

始値 38,630円

高値 38,910円(+280円)

安値 38,545円(-85円)

終値 38,655円(+25円)

NSの取引結果

【NSの取引】(16:30NS寄り38,630円 → +120円成行売り)38,655円「買い」約定 → 38,905円 (利確決済買い)

【NSの利幅】+250円(今月NS利幅合計 +825円)

【取引枚数】ミニ2枚

【NSの損益】+50,000円(今月のNS損益合計 +165,000円)

【手数料】-110円

本日の取引後資産

522,418円  →  576,154円(取引余力・受入証拠金)

※ 2024年6月1日から+53,846円(手数料引後)

 

↓他ブログ様のサインは下記から覗いてみて下さい

にほんブログ村 先物取引ブログ 先物 システムトレードへ

-PHANTOMⅡ
-, ,